D

自己末尾再帰

再帰 http://www.stdio.h.kyoto-u.ac.jp/~hioki/gairon-enshuu/SchemeNotes/recursive.html を勉強中。 「計算されない項目」が増えると効率が悪いらしい。ローカル関数が使える D と Scheme で早速書いてみた。 D: /** * 計算積み上げ再帰 */ long totalSum…

gdc 0.16

D

gcc 4.0.2 に gdc 0.16 をくっつけてコンパイルしたんですが、gcc 4.0.0 Apple版だとコケました。 gcc_select 3.3 したら通りました。gcc もいまいちどのバージョンを使うべきなのか分かりません。

標準出力 その2

昨日のid:hogerattaさんのコメントより。 とやったら、画面にキチンと表示されました。確かに表示されました。SDL は入れていないので分かりませんが、終了時に全部出力されるなんて結構意図的というか、よく分からないですね。 CFile::close()内でsuper.clo…

標準出力

Dの標準出力はstd.cstream.doutみたいですが、プログラム終了時に一気に表示されるっぽいです。 - あきまさ (2005年11月07日 02時22分59秒) std/cstream.d をちょろっと見てみました。 import std.cstream すると、std.stream と std.c.stdio も import され…

D12_ver0_03 差し替え

D

昨日アップしたソースを差し替えました。 id:izariuo440 さんに突っ込まれた通りに確かにカーソルがもたついてて、 ずっとこんなもんだろうと思って放置してたんですが 調べてみたらあっけなく原因が分かりました。 もともとイベント処理が if( SDL_PollEven…

D12_ver0_03 SHT

D

D12_ver0_03 を作りました。ソース: D12_ver0_03.tar.gz なんかこうスカッとするようなものが作りたくて、ちょろちょろと作ってみました。 箱みたいなものにショットかホーミングレーザを当てると、破片みたいなものに分かれます。ただそれだけ。 自機への当…

今後の方針

D

取り敢えず Mikoto ローダが最低限の形になって、今後は少しずつ改造していけばいい段階になったので 次のステップに進もうと考えています。 次は経路探索か遺伝的アルゴリズムかどうしようか迷ってるんですけど、全く別の、 部品化しやすくて成果も分かりや…

D12_ver0_02

D12_ver0_02 を作りました。ソース: D12_ver0_02.tar.gz 変更点 o 単純な Mikoto ファイルの読み込み、アニメーション対応 o その他機能強化、バグフィックス TODO o フレームレートを正しく扱う o スプライン補間する ボーンに対応しない面の扱いが甘いです…

うーん

何かを間違えますた。

あと少しだけど

D

プログラム的には正しいんだけど、数学的には正しくないらしい。数学的なバグを追っかけるのはしんどい。

gcc DLL

先日 gcc -shared で DLL が作れないとほざいていましたが、追っかけた結果、単なるロジックミスでした。ごめんなさい gcc。 ソース更新。 というわけで、 gcc でまともな DLL は作成できます。 VC6 でまともな DLL が作れないことを除いて、問題はなくなり…

球面線形補間

スプラインはおいといて、本に書いてある球面線形補間でボーンを動かしてみました。 ソース なんか gcc で DLL を作るとサイズがバカでかくてシャレにならないので、とりあえず VC6 で作ってみました。 ハマったのは、始点の四元数と終点の四元数の内積が 0 …

Eclipse その3

Mac OS X でもデバッグまでできました。さすがに Xcode のほうがわずかに早いです。 コンパイル速度なんかは Windows のほうと変わらないんですけど、 操作の速度が少しもっさりしてるので今後に期待ッス。 Java のバージョンのせいなんですかね。Win のほう…

Eclipse その2

で、できたー。DLL を作るとき、意味もわからず -mrtd を付けてコンパイルしていたのが諸悪の根源でした。 使い方を誤ると悲惨なことになりますな。 「分かんねー」とかブツブツ言いながらいじっていたら、結構使えるようになってきました。 ちょろっとやっ…

Eclipse

まあとりあえず実際にやってみないと良し悪しは分からなかろうということで、 Win32 で Eclipse。2日ぐらいかけてなんとかコンパイルできましたが、 0x00000000 の命令が 0x00000000 のメモリを参照するという なんともステキな実行ファイルが出来上がりまし…

メタセコイアでアニメーション その4

D

3連休で頑張ったけど駄目だった。 一応 mkmファイルを解析して構造体に入れてローカル座標で描画するとこまではいったが、 四元数を適用するとわけわかめなところにボリボリが表示されてしまう。 あーでもないこーでもないといじってはみたが、これ以上やっ…

四元数

D

まあ落ち込んでいても仕方ないので適当に頑張るですよ。はあ。 というわけで四元数いじり始め。っていうかしゅごいよ四元数。 実験的に、背景を描く前に以下のコードを入れてみました。 #if 1 static MQQuaternion q; static float theta = 0.0f; float rad …

D

マップの話で、結局ドアを開閉するだけでもアニメーションせにゃならんので アニメーション関連は抑えておかないといかんです。 以前から mikoto に注力していましたが、とりわけこだわっているわけでもなく、 どんなモデルでもやっぱりスプラインとかベジェ…

D12_ver0_01 SLG

D

D12_ver0_01 を作りました。 ソース 表示するだけ。今度は AI をメインにやっていきたいので、最低限必要な機能をザックザックと作っていきます。 前回の轍を踏まないように、とりあえず遊べるようにしてからマップを豪華にしていかないと。あ、それから Win…

昔のソース

D

前に作った、OpenGL を使ったグリグリ動く D9 のソースがどこかに行ってしまいました。 持っている方でアップして頂ける方は是非ともよろしくお願いいたします。

息抜き

D

キャラ絵をサラサラと流し書き。絵を描くのって左脳を使わないから楽だ。

D12/SLG

D

共通部分を取り回せるように作っていたつもりが、全然できてなくて今から分離するのもしんどいので ばっさり作り直すことにしました。 基本的に構造だけ作り直すので、ロジックはそのまま使います。 しっかし今一番良いものを作ったつもりでも、後でよく見る…

最近

失速気味ですな。それもそのはず、全然手をつけてないです。頑張れ自分。 ちゅーか日曜日なのに既に疲れた。果たして今週を乗り切ることができるか?

うーん区切りが悪い

D

構造をぐちゃぐちゃいじり始めたもの。バックアップ。 http://www.wink.ac/~h-muro/d/trunk/d11.tar.bz2 FTGL を中途半端に使ったものはこちら http://www.wink.ac/~h-muro/d/trunk/d11_ver0_12.tar.gz ファイルがでかくなりすぎてるので最新版と Current し…

TODO

D

さーて少し寄り道してしまったので、また目標を思い出さないと。 D/STG メタセコイアでアニメーション 爆発とかのキレイな効果 これを踏まえつつ、 D/SLG 箱庭SRPGシステム妄想 いいかげんに本気でメタセコイアでアニメーションするですよ。 これができれば…

FTGL まとめ

FTGL を Mac OS X で動かすときに勉強したことをまとめておきます。 やっぱり何にしても「まとめる」っていう行為はプラスになるわけで。 まず、一番おおもとの問題点です。 FTGL を使って日本語を出そうとしたが、出なかった FTGL は FreeType を使ってフォ…

偽シングルトン廃止

D

今の偽シングルトンを廃止してただの関数の固まりに置き換えようと思います。 修正して真のシングルトンにするかどうしようかと考えていたけれど、 結局今の設計では機能をクラスにして切り分けているだけなので、 クラスをそのまま単なる名前空間で置き換え…

D11_ver0_12

D

D11_ver0_12 を作りました。 ソース http://www.wink.ac/~h-muro/d/trunk/d11_ver0_12.tar.gz 諸事情により tar.gz になってます。 主な変更点 FTGL を使ってみた Shift_JIS -> UTF-16 のエンコーダ (with iconv) を libD9 に追加 他にやらにゃいかんことが…

FTGL その3

な、なんとかできました…。 http://www.wink.ac/~h-muro/d/ss/d11_ver0_11a.png まだ決め打ちの嵐なので明日キレイにしてまとめます…。

D11_ver0_11 - app作成

D Mac

D11_ver0_11 を作りました。 ソース http://www.wink.ac/~h-muro/d/trunk/d11_ver0_11.zip 主な変更点 Mac OS X 版アプリケーション形式同梱 Makefile for Fink 更新 最近アップしすぎなんですが、今回のはする価値アリっすよお客さん。 やっと app の作り方…