Prog

適応力

Python のプログラミングが一向にはかどらないのは、頭が C に最適化されてしまっているからだと思う。 どーも Python は高級すぎて使いづらい。

AI

取り敢えず AI やりたいなあ。Python で AI。 自分の思考をコード化し、その上に AI を載っけたい。

ソースが消えた

正確に言うと、無かった。Mac から Windows に全部ファイルをコピーしたと思ってたけどされてなかった。 Web にアップしたもの以外全部ソースが消えてしまった。 一応外付けハードディスクに rsync したものがあるけど、フォーマットが HFS+ なので Mac がな…

run

http://d.hatena.ne.jp/hogeratta/20051229#p3 早速 Debian と Mac OS X で試してみました。PyGame だけなら Mac OS X でも動きます。 Debian GNU/Linux on iBook 1.33 GHz 100個時 34 FPS 900個時 24 FPS Mac OS X on PowerBook 1.5 GHZ 100個時 55 FPS 900…

インタプリタ万歳

VB6 なんですけど、デバッガで止めてソースを直しながらステップ実行できるのってスゲー便利です。 これだけは C とは比べ物にならないほど良いです。 Python様もこういうことができるに違いない。楽しみだ。

忘れてた

JavaScript とか PHP とか Web系言語の存在を忘れてた。どーしよっかな。

応用

関数型言語をゲームに応用する方法( not 実装方法)についても考え始めにゃいかんのう。C みたいにやったんじゃ面白くないし。

自己末尾再帰

再帰 http://www.stdio.h.kyoto-u.ac.jp/~hioki/gairon-enshuu/SchemeNotes/recursive.html を勉強中。 「計算されない項目」が増えると効率が悪いらしい。ローカル関数が使える D と Scheme で早速書いてみた。 D: /** * 計算積み上げ再帰 */ long totalSum…

再帰

l02 として再帰をやってみた。 C: long totalSum( long nVal ) { if( nVal == 0 ) return nVal; return nVal + totalSum( nVal - 1 ); }Perl: sub totalSum( ?$ ) { my( $nVal ) = $_[0]; if( $nVal == 0 ) { return $nVal; } return $nVal + &totalSum( $nV…

再帰

l02 として再帰をちょろちょろと。やっぱり関数型言語が難しい。考え方が違う。 関数型言語をやってると、C とか D とか Java とかが結局同じに見える。もちっと頑張るべ。

これか

昨日の本を持っていない人には意味不明ですが、引用します。 まず、自然数のリスト x が与えられたときに、x の元をすべて足し合わせてできる 和を求める関数 sum(x) を定義してみよう。 sum(x) = if is_nil(x) then 0 else first(x) + sum(rest(x))これを見…

新しいこと

最近の言語って何か知らないけどやたら機能がありますよね。 C++ で進化が止まった人間としては、最近の言語の機能がよく分からない。デリゲートとか契約とか何なのよ。っていう感じ。 やっぱそういうのは優先的に抑えておかないとなあ。全部 C 的に書いてた…

標準出力 その2

昨日のid:hogerattaさんのコメントより。 とやったら、画面にキチンと表示されました。確かに表示されました。SDL は入れていないので分かりませんが、終了時に全部出力されるなんて結構意図的というか、よく分からないですね。 CFile::close()内でsuper.clo…

標準出力

Dの標準出力はstd.cstream.doutみたいですが、プログラム終了時に一気に表示されるっぽいです。 - あきまさ (2005年11月07日 02時22分59秒) std/cstream.d をちょろっと見てみました。 import std.cstream すると、std.stream と std.c.stdio も import され…

wiki 作りました

結局昨日は家仕事してて何もできんかった。 最近やったことをまとめるために、とりあえず今日は wiki をこしらえた。日記だとどうしても流れてしまうから。ぼちぼちやっていこう。

free or release

分からないことリスト消化。alloc した Object の解放は free で行う。 そもそも Object には release っていうメソッドが無い。一方 NSObject には release が存在するが、free が無い。 objc/Object.h より抜粋 @interface Object { Class isa; /* A point…

分からないこと

今日やってみて分からなかったことを書いておく。 最近は何が分からなかったのかも分からなくなってしまうので忘れないようにしたい。 ただ時間が無くて調べられなかった項目も入っていることをあらかじめ言い訳しておきたい。 C#, D, Java new に失敗したと…

どんな言語がいいのか

先日の「達人プログラマー」を読んでたら、「いろんな言語をやってみれ」と書いてありまして、 まあ確かにやってみないと分かんないよなーと思ったのでやってみることにしました。 最終的には SDL やら OpenGL やらを視野に入れて、まずはゲームに拘らないで…

当面の目標

全 50 回くらいに分けて、GUI なマインスイーパを作ろう。結構なことが勉強できるはずだ。 それにしても オライリーの "はじめての Python" は買ったけど、それ以外は本買ってないです。 来月あたり Haskell の有名なやつは買おうと思っていますが、それ以外…

sys.stdout.write

% cat a.py # import sys; sys.stdout.write 'Hello World' % python2.4 Python 2.4.2 (#1, Oct 23 2005, 23:42:34) [GCC 4.0.0 20041026 (Apple Computer, Inc. build 4061)] on darwin Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more informa…

まったくやる気がないわけですが

そもそも疲れすぎててどうしようもないっていうのはあるんですが、 なんか Vim 使ってガリガリ書いてた頃のほうが気合いが入ってたなあと思う今日この頃。 マウスの操作をするために視点をずらすと思考が分断されるのかもしれない。 あとなんか全体的にもっ…

Mikan - wxGLCanvas の回転

wxGLCanvas の中身はどうやって回転させるんだろうと思ってサンプルを見てたら、 マウスの移動量から四元数を求めて変換行列にのっけていることが分かった。 こんなことにも四元数を使っちゃうなんて。 このサンプルを読まなかったらカメラを回そうとして頑…

細々と

調子が上がらなくてだらだらとコーディングしていて気付いた。 なんか C++ に振り回されて自分のソースが理解できなくなっていた。やっぱりプログラムは幼稚なほうがいい。 へたに継承を使ったりすると意味が分からなくなってしまう。オーバーライドしたりす…

Mikan_0.01

先の Metasequoia の足下にも及ばないモノですが、名前が無いと呼びにくいので、取り敢えず Mikan としました。 ただみかんジュースを飲んでただけなんですけどね。 で、wxWidgets のサンプルをぐじぐじといじり中。 Mikan_0.01.tar.gz Xcode でコーディング…

なんか時間が足りない

もっと効率良く情報を集めないととてもじゃないけど時間が足りないな。 いろいろ動かすこと自体に結構時間がかかってるし、 実はマッキントを使ってるってだけで結構制約があるのかもしれない。

wxWidgets

キャラクタはドット絵でもいいんですけど、何より描くのが大変だし、計算で動かした方が断然楽なので 3D モデルを使いたいわけです。 でも悲しいかな Metasequoia が Mac に対応していないので、いちいち Windows を立ち上げないといけないです。 そこで、勉…

C# OpenGL 結局

SDL を使うのが一番楽な気がしてきた。GLFW は直すのがしんどそう。

GLUT

やっぱ駄目だ。glutMainLoop() を呼ぶと制御が帰ってこない。 こんなのどうしようもないから、GLFW を何とかするか SDL を使うか他のを探すかせねば。 そういえば他の C#/OpenGL なものってどうなってるんだろ。

C# OpenGL その2

分かった。GLFW がやってることをパク真似ればいいんだ。 やりたいことってキーとかマウスのイベント周りと初期化、終了、SwapBuffer() ぐらいだから GLUT に少し毛を生やすぐらいで十分満足できるだろう。

C# OpenGL

早速 GLFW を C# で動かしてみようとやってみたけど、GLFW の dylib が作れない…。 スタティックな libglfw.a だと開けなかったので、多分 dylib じゃないとリンクできないと思うんですけど…。 直すのしんどいなあ。でも SDL はあんまりやだしなあ。やっぱ直…